さくらんぼの受付時期
さくらんぼコンフィチュール

佐藤錦とロゼワインとピンクペッパーのコンフィチュール

販売価格
864円(税込み)
在庫
商品コード
c03

数量

-
+
販売期間外のため注文いただけません。
販売期間
2022/08/11 00:00~2022/12/30 23:55

商品詳細

「佐藤錦」にロゼワインを合わせ、ホール状のピンクペッパーとコリアンダーが入ったコンフィチュール。果肉感はたっぷりに、甘さ控えめに仕上げました。お酒と特にワインとともに楽しんでいただきたい大人向けのコンフィチュールです。

おすすめは、バゲットや生ハム、チーズなど塩気のある食材と合わせて。カナッペやピンチョスのアクセントにしていただくと色合いも楽しんでいただけます。

2種類のホールスパイスがはじけると、さくらんぼコンフィチュールの表情がガラリと変わります。面白い変化をぜひ味わっていただきたいです。

 

こちらは、物書き料理家のマツーラユタカさんが、いちごなどで普段よく作っている「大人スパイスジャム」が原型となっています。ホールのスパイスがごろごろ入って、口に入れて噛んだときに、コンフィチュールの甘さの中でスパイシーなアクセントになるというもので、今回はそのさくらんぼ版。

 

さくらんぼは、他のフルーツに比べ香りや味わいが繊細なので、果実感とスパイス感のバランスの最適解を探りました。

 

【マツーラさんおすすめの食べ方】

もちろんコンフィチュールとしてつくっているので、パンとの相性も抜群。とくにバゲットやカンパーニュなど、ハード系のパンと一緒に召し上がっていただきたいです。バターやクリームチーズもいつもより多めにぬって合わせていただけたらと。

 

お酒とくにワインとは相性がいいので、ぜひカナッペやピンチョスのアクセントにもおすすめ。小さく切ったバゲットやクラッカーなどに、ゴルゴンゾーラなどの青カビ系のチーズをぬったり、生ハムやスモークサーモンなどをあわせつつ、コンフィチュールをのせて。

グリルした野菜や肉料理のソース代わりに、オリーブオイルとコンフィチュール(お好みでバルサミコなども)、塩、ペッパーなどをさっとあわせて、食べていただくのもおいしいと思います。

 

マツーラユタカ(manoma

物書き料理家。2019年に横浜から鶴岡にUターン移住。妻で暮らしの装飾家のミスミノリコとともに、鶴岡市内にカフェ兼セレクトショップ『manoma』を営む。

東京時代は、金子健一とともにフードユニット「つむぎや」として活動。書籍や雑誌などで創作和食を提案。著書として『お昼が一番楽しみになるお弁当』(すばる舎)『和食つまみ100』(主婦と生活社)など著書多数。

 

.....................................................................

 

原材料名:さくらんぼ(山形県産 佐藤錦)、ロゼワイン、グラニュー糖/香辛料(ピンクペッパー、コリアンダー、ローリエ)、ゲル化剤(ペクチン)、酸味料(クエン酸)

内容量:100g

賞味期限:2023.6.27

保存方法:直射日光を避け冷暗所にて常温保存

レシピ監修:manoma マツーラユタカ

 

.....................................................................

・ギフトボックス入り(2p/3p/4p)もございます。